【6ヶ月の成長記録】人見知りが始まるのはいつから?離乳食の進みは?

子育て

早いものでもう生後半年になりました。

この記事では6ヶ月の成長の様子や1日の流れ、離乳食の進みについてなどまとめています。

参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

1日の流れ

午前中は11時前後で必ず寝てしまうようになったりと、6ヶ月に入ってからは生活のリズムがだんだん整ってきました。

寝てしまう時間が分かると1日のスケジュールが立てやすくなりますね。

午後は寝ないときもあって、入浴前など遅い時間に寝てしまったり失敗も多いです…。

(お風呂を洗って沸かしている間に寝てしまったり…涙)

そんなときは

  • 長風呂
  • ベビーマッサージ
  • 高い高いなど体を使った遊び

で疲れさせて、夜もぐっすり寝てもらっています。

成長の様子

人見知りが始まる

6ヶ月に入ったころから

  • ママの姿が見えないと泣く
  • 他の人に抱っこされると不安そうな顔をする
  • 家以外の場所で笑ったりしない

など人見知りが少しずつ始まりました。

そして、後半に差し掛かるころには完全なる人見知り状態へ!

特に男の人がダメみたい。

1ヶ月に数回は会っているはずの実家の父に対しても、抱っこされたり手を握ったりされると、口をへの字にして「うぅーー涙」という感じです。

人の区別がついてきたという成長の証ですが、泣かれる方はちょっとショックですよね。

前歯が生えそろう

6ヶ月が終わるころには前歯4本が生えそろいました。

たぶん早い方だと思います。

歯磨きはガーゼで拭いたり、指サック状のものもありますが、我が家では最初から赤ちゃん用の歯ブラシ(HAMICO)を使っています。

出産祝いでもらったものですが、喉の奥まで入らないようになっていて見た目も可愛いので気に入って使っています。

赤ちゃんでも持ちやすいので、磨こうとすると引ったくられてカミカミして離しません。

これでいいのかな…?

まぁとりあえず第一段階として、口に入れるのは抵抗がないようなので良かったです。

やっていること

積極的に外へ連れ出す

6ヶ月からは支援センターや近所の公園によく遊びにいくようになりました。

公園に行ってもなかなか同じくらいの月齢の子を見ないので、もしかするとまだ公園では遊べないだろうと思っている方も多いのかもしれません。

でも半年くらいなら、すべり台やブランコで遊べるんですよ!

すべり台はうつ伏せの状態で滑らせます。(仰向けでやると頭がガクンガクンってなります。)

ブランコは抱っこして一緒に乗ったり、椅子型の赤ちゃん用ブランコがあればブランケットなどで体を固定して遊ぶことができます。

ブランコはわたしの娘も大好きで、赤ちゃん用のブランコに乗せてあげるとニコニコ喜びます♪

公園は保育園の子や大きいお子さんに占領されていて0歳の赤ちゃんは使えないことも多いかもしれませんが、空いている時間帯や場所を狙ってぜひ一緒に遊んでみてくださいね。

遊び方

リズム体操

ママ友から教えてもらって始めたのが、「生後すぐからできる赤ちゃんのリズム体操」です。

わたしは娘が生まれてからずっと、

赤ちゃん時代にもっとなにかできることはないのか

と悩み続けてきました。

「赤ちゃんのうちは天才に育つ黄金期だ」なんてよく言いますよね。日々、今できることはなんだろうと考え続けていました。

そんな悩みを解決してくれたのが、このリズム体操です。

赤ちゃんには多くの反射が備わっていますが、その反射の力を利用して発達を促すというものです。

赤ちゃん時代にしかできないことなので、重荷にならない程度に続けていこうと思います。

<実際にやってみた感想>
上下に揺らしたりするとニッコニコで喜んでいました。また、疲れるようで寝つきもよくなりました!雨の日や夕方になってお昼寝してしまったときにオススメですよ♪

7ヶ月でやりたいこと

離乳食2回食へ

離乳食が始まって約1ヶ月半。

ずいぶんとミルク以外のものを口に入れることに慣れ、抵抗が少なくなってきました。

6ヶ月までで食べたことのある食材は下記の12品。

炭水化物:ご飯
ビタミン:小松菜、ほうれん草、ブロッコリー、人参、大根、カブ、かぼちゃ、トマト
タンパク質:豆腐、鯛、しらす

7ヶ月からは2回食に増やし、新しい食材も積極的に増やしていきたいと思います。

特にパンや麺類、卵、乳製品などアレルギーが心配な食材にもチャレンジしていこうと思っています。

さいごに

いかがでしょうか?

この半年間で娘との仲も深まったように思います。

成長は少し寂しい気持ちもありますが、これからどんどん楽しくなっていくのかと思うと楽しみですね。

この記事が参考になれば嬉しいです。